人気ブログランキング | 話題のタグを見る

寄せばし

今朝6時の気温  ー11度  午後18時の予想気温  ー5度
お天気は 晴れのち曇り
積雪 8センチ

**********************************

午前中は お天気で お昼頃に ロンちゃんと公園まで お散歩へ 060.gif

眩しくて真っ白な雪景色を見ると サングラスを 掛けたくなるほど。。。
サングラスなんて 持っていませんけど 037.gif

今朝は とてもシバレました! 道路は ツルツル! 
特に 横断歩道は 一番滑って転びやすくなります 034.gif

ツルツル路面を歩くには 小股で 靴底を擦るようにして歩くのが コツ!

私は いつも このようにして歩いていますのよ
でも。。。たまぁ~に すってんころりん!!
先日 転んでしまい。。。右ひざが アオタンに 003.gif




真ん中の妹が 会社の人たちと 旅行へ行ったとのことで
お土産が 届きました 038.gif

寄せばし_f0328313_14532429.jpg














お菓子やら ハンカチやら 漬物やら。。。
そして この「お箸」が 入っていました

そろそろ 新年に向けて「お箸」を新しくしょうかなぁ~
と思っていたところだったので 嬉しいお土産です 060.gif

この「お箸」で 先月 パン教室での話しを 思い出しました

タイトルの「寄せばし」って 分かりますでしょうか。。。
お箸の使い方のことなんです マナーですね 045.gif

寄せばし_f0328313_14531571.jpg














パン教室で 一番年配の方が 町内で行われる 行事のお手伝いに
何人かで 集まったときのことを話してくれたのです

お茶を飲みながら それぞれが お菓子や果物とか 漬物を持ち寄り
テーブルの上に置き 割りばしに紙皿などを 配り
まぁ~おしゃべりに 花が咲き始めたころ

浅漬けの漬物を タッパーに入れて 持ってきてくれた方がいて
とても美味しい漬物だったので 「美味しいね」って 食べていたら

彼女の向い側に座っていた 彼女より年上の方が
何と! その漬物が入った タッパーを お箸で挟んで

ズルズルと 自分の前まで 引きずりながら寄せて 
そのまま 箸を入れて 食べる分を 紙皿に乗せたというのです
 
* 寄せばし  料理の入った器を 箸で引き寄せること

普通。。。 お箸を 反対にして 摘まないでしょうか?
身内なら ともかく。。。 町内やご近所さんとはいえ
皆さんが イヤな気分になったと言います

その方は 人の目も気にせずに 食べていたそうです

う~ん。。。 私は 母に それほど厳しく お箸でのマナーを
教えらてはいませんが このようなことはしたことはありません

妹たちも 娘たちも 孫の梨子ちゃんに。。。甥っ子たち
義理の弟たちと 我が家に 大勢で集まったり

また 実家の母の家に みんなで集まっても このような
お箸のことで「イヤだわぁ~」と思ったことはありませんね

でも 結婚前 職場での人たちと 忘年会や新年会にと
食べることで 集まることがありましたが

若い後輩の女の子が お鍋を囲んだ時に

お箸を 口に入れたまま「どれを食べようかなぁ~」
みたいな感じで いたのを思い出しました

* ねぶりばし  箸を口に入れて なめること

その口に入れてる お箸で 摘ままないわよね。。。002.gif
そう思って 見ていました

お箸の持ち方も 気になりますけど。。。
お箸で してはいけないことって ありますよね

寄せばし_f0328313_14533319.jpg

















最後まで読んで下さりありがとうございました 040.gif040.gif
ポチ ヨロシク<(_ _*)X(*_ _)>ヨロシク


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村
Commented by きっしぃ at 2016-12-08 18:00 x
高級感が有って使い易そうなお箸ですね(*^^*)

最低限のマナーとして
お箸の使い方は気を付けたいと思っています。
同席の皆さんが不快感を持たないように
自分ではしている”つもり”です( ´艸`)

反対に神経質すぎるのも困るようです。
知り合いの奥さんが、お嫁さんが神経質で困ると仰ってました。
他の人が箸を付けたものは
例え自分の子供で有っても食べられないんだそうです。
遊びに来てお鍋をする時も
ジンギスカンの時でさえ、取り箸が必要なんですって(^^;
食べた気がしないと愚痴ってましたよ。
Commented by エグランティーヌ at 2016-12-08 22:40 x
妹さん、日ごろお世話になってるからでしょうが、いろいろたくさんのお土産を買ってきてくれて、
いい子ですよー。
お土産って選ぶのになかなか時間もかかるんですよね。

私もそんなに厳しく躾けられてはいないけど、常識的に箸でそんなことはしません。
困ったもんですねぇ・・・・
家は家族でも、なべ物や、一皿に持ったおかずを取るために、菜箸を必ず用意します。
主人が意外に神経質です。
Commented at 2016-12-09 10:55 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by フィスティー at 2016-12-10 21:42 x
こんにちは
マイナスの気温、神奈川ではまだまだです。
車に霜が降りても、5度位でしょうか。
積雪にもビックリ!
お家の中は暖かなのでしょうね。

「寄せばし」をなさった方、どなたからも教わらずに年を重ねてしまったのですね、お気の毒です。

スカラップキルトのキルティング、ミシンでくるっと縫いたい衝動にかられませんか?
年内に仕上がりますように!(^.^)/~~~
Commented by hazuki72336 at 2016-12-11 14:51
きっしいさんへ

新しいお箸が欲しいと思っていても、中々気に入ったのが
無くて新しい年から使いたいと思います

お箸のマナーって、若いとか年配とかは関係ないですね
周りの人たちに不快な思いをさせたとしても
それを感じない人もいることにビックリです

我が家では、お玉を置いたり、菜箸を置いたり
私たち姉妹が器に盛るのがほとんどですね
後は、一声かけてたりしてます
漬物などは、そのままでもいいかなぁ~と (;´∀`)

雪の量。。。凄くないですか?
昨日から雪掻きの連続、疲れ果ててます (ノД`)・゜・。
Commented by hazuki72336 at 2016-12-11 14:58
エグランティーヌさんへ

母の事は、任せっきりにしていているのに
沢山のお土産が届きました
お箸は、年が明けてから使おうと思っています ♪

そうですよね。。。
厳しく教えられなくても、常識とは思うのですが
年を重ねていても、そう思わない方もいるんですね
菜箸とか、お玉は傍に置きますが、お皿に盛った物にも
よりますが一声かけてたりしてます
外で、皆さんと食べる機会には気を付けたいものですね
Commented by hazuki72336 at 2016-12-11 15:05
鍵コメさんへ

本当に。。。ビックリでしょ!
年を重ねていても、このような人がいるんですね
町内での行事となると、その方と一緒になるので
「イヤなのよね」そう言っていました
親に教えられなくても、何となくマナーとして
やってはいけないことだと、私は思っていましたけどね
自分も気を付けないとと思いました (;´∀`)

昨日からの大雪で、1日中雪掻きです
主人がいるので助かっていますけど、年末ですものね
風邪には気を付けないとね!
いつもお気遣いありがとうございます
鍵コメさんも、体調を崩されませんように。。。
Commented by hazuki72336 at 2016-12-11 15:12
フィスティーさんへ

昨日からの大雪! そして雪掻きが続いています
気温も低い中、外は猛吹雪!!
これが北海道なんですねぇ~
毎年のこととはいえ、慣れてはいますけど年々年を
重ねると老骨に鞭うち雪掻きに精を出してます (*^^)v

家の中は、床暖ですから暖かです ♪
冬でも、お風呂上りにはアイスをたべるんですよぉ~ (≧▽≦)

お箸ね。。。ビックリしますでしょう
年配であっても、このような人がいるんですね。。。
町内の行事で集まると、このように食べる機会も多くて
イヤな気分になるとのことです

スカラップキルトのモチーフ、ミシンで縫えたなら
あっという間に出来上がるんですけどね
チクチクと一針一針の手仕事です
年内に仕上がるように頑張っています (*^^)v
Commented by Yちゃん at 2016-12-11 20:43 x
ステキなお箸♪

いくらステキな人でも、テーブルマナー、
お食事のマナーが悪いと、吃驚しますよね。
多少は目を瞑るとしても、最低限のマナーって
ありますよねえ・・。
我家は食卓のマナーに関しては、ものすごく厳格で、
とっても恐かったです。叩かれたこともありました。
でも、今となっては感謝していますが。

そうそう、醤油麹!
我家の調味料は、醤油ではなく、ほぼ醤油麹を使っていて、
切らしたことがありません。
煮物や炒め物がまろやかで、美味しいですよ。
お勧めです!
Commented by hazuki72336 at 2016-12-11 22:04
Yちゃんへ

お箸のお土産は、嬉しいですね ♪
長く使えそうですし大切にしたいですねぇ~

最低限のマナーってありますよね
私は、それほど厳しく教えられませんでしたが
してはいけないことは分かります
このような場面にいたことはありませんが
箸を口に加えたままの後輩の姿はイヤでしたね

「醬油麴」作っている最中なんです
お醬油代わりに使ってもいいようですね
煮物や炒め物にも、使っているのですか?
それは試してみたいですね
出来上がりが楽しみだわぁ~ (*^^)v
Commented by あさがお at 2016-12-12 09:35 x
結構年齢のいった方が そういう事をするとは びっくりです。
若い方なら 教えて差し上げることもできますが 年配の方では
それもできませんよね。
他人とのお食事では 人様の気分を害さないように 気をつけないといけませんね~。
孫達にも しっかりと教えようと思いました。
by hazuki72336 | 2016-12-08 16:06 | 日記 | Comments(11)

穏やかな日々の中で趣味を楽しんでいます


by hazuki72336