1
今朝6時の気温 14度 日中の予想最高気温 22度
お天気は 晴れたり曇ったり。。。
*********************************
昨日は 晴れてはいましたが とても風が強くて
半袖で外へ出るには 肌寒いほどで まるで秋の風のようでした
(||゜Д゜)ヒィィィ(゜Д゜||)
今日は 風もなく とても穏やかで 過ごしやすいです
コーヒーカップ形の コースター 7枚が出来上がりました

大きさは 縦 14センチ(カップから お皿の下まで)
カップの幅は 9.5センチほどです

7枚という 中途半端な枚数で まだ作りたいと
思っているのですが ここで ちょっと中断です。。。
実は この新居に入って 早1年と4ヶ月となりましたが
担当者の方から この家を 見学したいという方に
是非 見せては頂けないかと 言われていました
まぁ~ マイホーム見学とでも いいましょうか
北海道では あまり建ててはいない 吹き抜けの住宅
今は どちらのメーカーさんでも 増えてはいるようですが
同じメーカーさんで 建てる予定の方ならば。。。
主人と 3年近くも 考えに考えた家です
二人だけですし ワンコがいるだけ。。。
主人は 担当者の方に 「うちのが 良いといえば。。。」と
言っていたようなんです 主人の念願だった 夢のマイホーム
見たいという方が いたならば それは気持ちが 踊るでしょ
すぐに OK! ですよ わたし
今月の 15日か 16日の どちらになるでしょうか。。。
マイホーム見学といいますか 開放といいますか
これから 吹き抜けの家を 建てられるご家族が
我が家へ 来ることになりました
というわけで ミシンでの小物作りは ちょっとお休みして
その間 あまり散らからない レース編みをすることにしました
見学の2~3日前には あちこち片づけて置けばいいかなぁ~と
(* ̄. ̄)c チョットネ
でも 初めてのことなので ドキドキワクワクです
母が 5月に来た時に 途中 休憩したお店で 買って来てくれた
可愛いフクロウの置物が 玄関で お迎えしてくれます

手作りなんですが 陶芸をする母は このような「飾り物」や「置物」は
作りませんでした。。。何故かしらと 今になって思うのです
こんど 聞いてみないと
お向さんの庭の 紫陽花 もう少しで咲きそうです

こちらは 栗の花なんですよ
まだ 全部が 満開ではありませんけど。。。

最後まで読んで下さりありがとうございました

ポチ お願いしまーす♪d(*'-^*)b♪

にほんブログ村
お天気は 晴れたり曇ったり。。。
*********************************
昨日は 晴れてはいましたが とても風が強くて
半袖で外へ出るには 肌寒いほどで まるで秋の風のようでした
(||゜Д゜)ヒィィィ(゜Д゜||)
今日は 風もなく とても穏やかで 過ごしやすいです
コーヒーカップ形の コースター 7枚が出来上がりました


大きさは 縦 14センチ(カップから お皿の下まで)
カップの幅は 9.5センチほどです

7枚という 中途半端な枚数で まだ作りたいと
思っているのですが ここで ちょっと中断です。。。
実は この新居に入って 早1年と4ヶ月となりましたが
担当者の方から この家を 見学したいという方に
是非 見せては頂けないかと 言われていました
まぁ~ マイホーム見学とでも いいましょうか

北海道では あまり建ててはいない 吹き抜けの住宅
今は どちらのメーカーさんでも 増えてはいるようですが
同じメーカーさんで 建てる予定の方ならば。。。
主人と 3年近くも 考えに考えた家です
二人だけですし ワンコがいるだけ。。。
主人は 担当者の方に 「うちのが 良いといえば。。。」と
言っていたようなんです 主人の念願だった 夢のマイホーム
見たいという方が いたならば それは気持ちが 踊るでしょ
すぐに OK! ですよ わたし

今月の 15日か 16日の どちらになるでしょうか。。。
マイホーム見学といいますか 開放といいますか
これから 吹き抜けの家を 建てられるご家族が
我が家へ 来ることになりました
というわけで ミシンでの小物作りは ちょっとお休みして
その間 あまり散らからない レース編みをすることにしました
見学の2~3日前には あちこち片づけて置けばいいかなぁ~と
(* ̄. ̄)c チョットネ
でも 初めてのことなので ドキドキワクワクです

母が 5月に来た時に 途中 休憩したお店で 買って来てくれた
可愛いフクロウの置物が 玄関で お迎えしてくれます

手作りなんですが 陶芸をする母は このような「飾り物」や「置物」は
作りませんでした。。。何故かしらと 今になって思うのです
こんど 聞いてみないと

お向さんの庭の 紫陽花 もう少しで咲きそうです


こちらは 栗の花なんですよ
まだ 全部が 満開ではありませんけど。。。


最後まで読んで下さりありがとうございました


ポチ お願いしまーす♪d(*'-^*)b♪

にほんブログ村
■
[PR]
▲
by hazuki72336
| 2016-07-05 13:21
| ミシン縫い
|
Comments(9)
今朝6時の気温 14度 日中の予想最高気温 19度
お天気は 晴れ
*********************************
やっと ブログに向かっています
といいますのも。。。windoes10に 更新されてしまい
どこがどー変わったのかと 思っていましたら
まず 写真の取り込み方が 変わってて まったく分からずで
連日 悪戦苦闘してました!
以前のままで 何も不自由なこともなく また頼んでもいないのに。。。
と 愚痴ばかりが出ます それでなくても 機械音痴の私
また この機能に慣れるにも 大変なのになぁ~
皆さんのパソコン。。。
windoes10に 更新されていますかぁ~
(;´д`)ノ| 柱|トホホ
レース糸が 足りなくなってて その間に 箪笥に仕舞いっぱなしの
端切れを整理しながら 小物作りでもしょうかと。。。
また 端切れを並べだすと これまた布合わせに 夢中になり
時間を忘れてしまいます

ほんの一部の 端切れたちです
まだまだ。。。あるわぁ~ 出てくるわぁ~で ビックリ!
(・.・;)メガテン
これらの布を どんな風に 変身させようかなぁ~
考えだすと レース編みが また途中なのに。。。
縫いたいものが 沢山 頭の中に浮かびだすのですが
これまた 縫っても縫っても 追いつきませんけど
ちょっと ミシンも 出したままですし。。。
布を広げたままでも 邪魔にはならないので ミシン縫いでも
始めてみょうかと
今日は 「よさこい祭り」も 最終日!!
午後 1時半より よさこい祭りをテレビで 見ながら
夜には「大賞」が決定しますし
7時45分からは 大通り公園から ファイナルステージを
完全生中継!!
今年25回目を迎えた 祭りも 節目となり
「大賞」が どのチームになるのか とても楽しみです
「よさこい祭り」が 終わると こちらも いよいよ初夏です

ご近所さんのクレマチス 花の色が とっても鮮やかです
最後まで読んで下さりありがとうございました

ポチ よろしく お願いしまーす♪d(*'-^*)b♪

にほんブログ村
お天気は 晴れ
*********************************
やっと ブログに向かっています
といいますのも。。。windoes10に 更新されてしまい
どこがどー変わったのかと 思っていましたら
まず 写真の取り込み方が 変わってて まったく分からずで

連日 悪戦苦闘してました!
以前のままで 何も不自由なこともなく また頼んでもいないのに。。。
と 愚痴ばかりが出ます それでなくても 機械音痴の私
また この機能に慣れるにも 大変なのになぁ~
皆さんのパソコン。。。
windoes10に 更新されていますかぁ~
(;´д`)ノ| 柱|トホホ
レース糸が 足りなくなってて その間に 箪笥に仕舞いっぱなしの
端切れを整理しながら 小物作りでもしょうかと。。。

また 端切れを並べだすと これまた布合わせに 夢中になり
時間を忘れてしまいます


ほんの一部の 端切れたちです

まだまだ。。。あるわぁ~ 出てくるわぁ~で ビックリ!
(・.・;)メガテン
これらの布を どんな風に 変身させようかなぁ~
考えだすと レース編みが また途中なのに。。。
縫いたいものが 沢山 頭の中に浮かびだすのですが
これまた 縫っても縫っても 追いつきませんけど

ちょっと ミシンも 出したままですし。。。
布を広げたままでも 邪魔にはならないので ミシン縫いでも
始めてみょうかと

今日は 「よさこい祭り」も 最終日!!
午後 1時半より よさこい祭りをテレビで 見ながら
夜には「大賞」が決定しますし
7時45分からは 大通り公園から ファイナルステージを
完全生中継!!
今年25回目を迎えた 祭りも 節目となり
「大賞」が どのチームになるのか とても楽しみです

「よさこい祭り」が 終わると こちらも いよいよ初夏です

ご近所さんのクレマチス 花の色が とっても鮮やかです

最後まで読んで下さりありがとうございました


ポチ よろしく お願いしまーす♪d(*'-^*)b♪

にほんブログ村
■
[PR]
▲
by hazuki72336
| 2016-06-12 10:11
| ミシン縫い
|
Comments(10)
今朝6時の気温 ー1度 日中の予想最高気温 4度
お天気は 曇り
積雪 42センチ
**********************************
何年かぶりに ミシンを出して 縫い物を始めたのですが
動きが悪かったミシンも 段々と その動きがスムーズになり
とても調子が 良くなりました
なので 第二弾!!
また 孫の梨子ちゃんに「手作りマスク」を
縫っちゃいましたぁーーー

今度は 1本だけ真ん中にプリーツを 入れてみました
更に。。。アクセントに 「リボン」と「ボタン」も付けて

4つの角に 付けたなら。。。少しくどいなか?

そう思い 上の方の角に 二つずつ
布がまだあるので。。。あと 2枚は 作れるかなぁ~
でも。。。小さな このマスク
洗うのが面倒で 長女にとっては 迷惑かな? とも思うのですが
孫の梨子ちゃんは 前回作った あの「立体型のマスク」が
とても 気に入ったようで 大喜びなんですよね
お店で「マスクキット」を買った時に レジで。。。
「手作りのマスク」って 洗うのが 大変かなぁ~と
独り言を言いながら お金を払っていたら
店員さんが 笑いながら
「小さいので 面倒でも 手洗いになりますけど
直接 口に触れるものなので 台所用洗剤で洗うのが
良いようですよ!」
えっ!!(゜o゜;)=(;゜o゜)えっ!!
台所用洗剤で 洗うとは 知らなかった。。。
「干すときは 日光に当てるとか。。。
アイロンを かけてもいいですって」
w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!
驚いて 聞いていると。。。
そう 本に 載ってるんです!
お店に置いてあった 本を 見せてくれました
ヾ(〃^_ゝ^)ゞテレテレ
初めてでも作れる「手作りマスク」の本
お値段 852円!
「マスクのキット」の型紙があれば それで十分!
端切れの布が 買えますものねぇ~
あと。。。2枚ほど 縫うと「マスク作り」は お・わ・り!
次は 何を 縫おうかなぁ~
(ー_ー;)。o O (思案中)
最後まで読んで下さりありがとうございました

ポチ ヨロシク(゜0゜)(。_。)ペコッ

にほんブログ村
お天気は 曇り
積雪 42センチ
**********************************
何年かぶりに ミシンを出して 縫い物を始めたのですが
動きが悪かったミシンも 段々と その動きがスムーズになり
とても調子が 良くなりました

なので 第二弾!!
また 孫の梨子ちゃんに「手作りマスク」を
縫っちゃいましたぁーーー


今度は 1本だけ真ん中にプリーツを 入れてみました
更に。。。アクセントに 「リボン」と「ボタン」も付けて


4つの角に 付けたなら。。。少しくどいなか?

そう思い 上の方の角に 二つずつ

布がまだあるので。。。あと 2枚は 作れるかなぁ~
でも。。。小さな このマスク
洗うのが面倒で 長女にとっては 迷惑かな? とも思うのですが
孫の梨子ちゃんは 前回作った あの「立体型のマスク」が
とても 気に入ったようで 大喜びなんですよね
お店で「マスクキット」を買った時に レジで。。。
「手作りのマスク」って 洗うのが 大変かなぁ~と
独り言を言いながら お金を払っていたら
店員さんが 笑いながら
「小さいので 面倒でも 手洗いになりますけど
直接 口に触れるものなので 台所用洗剤で洗うのが
良いようですよ!」
えっ!!(゜o゜;)=(;゜o゜)えっ!!
台所用洗剤で 洗うとは 知らなかった。。。
「干すときは 日光に当てるとか。。。
アイロンを かけてもいいですって」
w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!
驚いて 聞いていると。。。
そう 本に 載ってるんです!
お店に置いてあった 本を 見せてくれました
ヾ(〃^_ゝ^)ゞテレテレ
初めてでも作れる「手作りマスク」の本

お値段 852円!
「マスクのキット」の型紙があれば それで十分!
端切れの布が 買えますものねぇ~

あと。。。2枚ほど 縫うと「マスク作り」は お・わ・り!
次は 何を 縫おうかなぁ~
(ー_ー;)。o O (思案中)
最後まで読んで下さりありがとうございました


ポチ ヨロシク(゜0゜)(。_。)ペコッ

にほんブログ村
■
[PR]
▲
by hazuki72336
| 2016-02-19 13:05
| ミシン縫い
|
Comments(8)
今朝6時の気温 ー4度 日中の予想最高気温 ー6度
お天気は 曇り時々晴れ
積雪 44センチ
**********************************
パソコンの調子が悪かったのか。。。エキサイトだったのか。。。
「このページは 表示出来ません」を 繰り返すばかり。。。
コメントしても コメントのお返事にも 不具合ばかりで。。。
今日は もう いいかなぁ~と パソコンに向かっています
**********************************
孫の梨子ちゃんに 今流行りの「手作りマスク」をと
張り切って マスクのキットを買って来たものの
いざ! ミシンに向かったら なんと!
ミシン用の糸が 残り少なくて。。。
買いに行くのも 昨日は 大荒れのお天気 しかも雨!!
でも その雨で雪が かなり融けました
「手作りマスク」のキットが あるなんて 知らなかった私
これも ブログ友達から 教えて頂きましたの
以前にも書きましたけど。。。
編み物も 縫い物も レース編みも それに 和菓子の大福や羊かんも
作れるようになり お菓子作りやシフォンケーキ作りも
み~んなブログ友達に 影響され 始めたものばかり
( ̄▽ ̄人)嬉しい♪
自分の友達から 影響されるよりも 今では ブログ友達から
影響され 教えて頂くこともあり ブログを通じて
その お付き合いが また 長くなっていることにも
「不思議な ご縁だわ」と つくづく そう思うのです
孫の梨子ちゃんのリクエストが この形
「立体型マスク」

購入した キットには 3種類の形の型紙が 載っていました

このキットを1セット そして ガーゼの端切れを2種類
マスク用のゴム ピンクと黄色を買って。。。
マスク用のゴムも 生地と同じ色を 使いました
あとは。。。木綿のレースが 中途半端に余っていたので
こんな風に 縁につけてみました

アラァ~ ちょっと 可愛くなったかなぁ~
普通のマスクも 作ってあげたいし。。。
プリーツマスクも 作ってあげたいし。。。
(*゜▽゜)*。_。)*゜▽゜)*。_。)ウンウン
何年も動かして無かった ミシンも 調子が良くなりましたし
暫く 出したままにして置ける場所も 出来ましたし
縫ってあげたいものが 沢山ありますの
この調子で 段ボール箱に 山盛の端切れ。。。
パッチワークをするのに 長年 買いまくって 溜まった布。。。
それらも どんどん縫って 減らさないとね
(*´σー`)エヘヘ
最後まで読んで下さりありがとうございました

ポチ お願いしまーす♪d(*'-^*)b♪

にほんブログ村
お天気は 曇り時々晴れ
積雪 44センチ
**********************************
パソコンの調子が悪かったのか。。。エキサイトだったのか。。。
「このページは 表示出来ません」を 繰り返すばかり。。。
コメントしても コメントのお返事にも 不具合ばかりで。。。
今日は もう いいかなぁ~と パソコンに向かっています
**********************************
孫の梨子ちゃんに 今流行りの「手作りマスク」をと
張り切って マスクのキットを買って来たものの
いざ! ミシンに向かったら なんと!
ミシン用の糸が 残り少なくて。。。

買いに行くのも 昨日は 大荒れのお天気 しかも雨!!
でも その雨で雪が かなり融けました
「手作りマスク」のキットが あるなんて 知らなかった私
これも ブログ友達から 教えて頂きましたの

以前にも書きましたけど。。。
編み物も 縫い物も レース編みも それに 和菓子の大福や羊かんも
作れるようになり お菓子作りやシフォンケーキ作りも
み~んなブログ友達に 影響され 始めたものばかり

( ̄▽ ̄人)嬉しい♪
自分の友達から 影響されるよりも 今では ブログ友達から
影響され 教えて頂くこともあり ブログを通じて
その お付き合いが また 長くなっていることにも
「不思議な ご縁だわ」と つくづく そう思うのです
孫の梨子ちゃんのリクエストが この形

「立体型マスク」

購入した キットには 3種類の形の型紙が 載っていました

このキットを1セット そして ガーゼの端切れを2種類
マスク用のゴム ピンクと黄色を買って。。。
マスク用のゴムも 生地と同じ色を 使いました

あとは。。。木綿のレースが 中途半端に余っていたので
こんな風に 縁につけてみました


アラァ~ ちょっと 可愛くなったかなぁ~

普通のマスクも 作ってあげたいし。。。
プリーツマスクも 作ってあげたいし。。。
(*゜▽゜)*。_。)*゜▽゜)*。_。)ウンウン
何年も動かして無かった ミシンも 調子が良くなりましたし
暫く 出したままにして置ける場所も 出来ましたし
縫ってあげたいものが 沢山ありますの

この調子で 段ボール箱に 山盛の端切れ。。。
パッチワークをするのに 長年 買いまくって 溜まった布。。。
それらも どんどん縫って 減らさないとね
(*´σー`)エヘヘ
最後まで読んで下さりありがとうございました


ポチ お願いしまーす♪d(*'-^*)b♪

にほんブログ村
■
[PR]
▲
by hazuki72336
| 2016-02-15 14:43
| ミシン縫い
|
Comments(4)
今朝6時の気温 10度 日中の予想最高気温 19度
お天気は 晴れ
*********************************
ご近所さんの庭の スズランが咲き始めて来ました

公園は タンポポが満開です
森の木々の葉が 青々と茂ってきのを見ると
あぁ~やっと 新緑の季節になったんだなと。。。
今日から「ライラック祭り」とても 暖かな日となっています
*********************************
真ん中の妹に お願いされてた エゴバックとウォールポケット!
1年越しとなりましたが 昨日 そのウォールポケットも やっと完成
今朝早くに 郵便局へ行き 送ってきました
ムォォォオ!!Σ=Σ=Σ=((((┌(;゜曲゜)┘))))
今回縫った エコバックも 拘りがあるように
また ウォールポケットにも 彼女の拘りがあって
いろいろと 要求が 多いのよね
縫うからには キチンとね!
ロックミシンまで 出して キレイに仕上げました

この ロックミシン 長女が幼稚園に入る時 バックとかスモック
お弁当入れの袋など 縫わなければならないものがあり そのときに
あったらいいなぁ~と思い 買ったものなんです
ですから かれこれ 20数年 私の片腕。。。相棒ですね
ミシンは 3台目なのに このロックミシンは 当時から 一度も
故障したことが無く 今も現役で 動いてくれるのが嬉しいです!
今回のウォールポケットの生地は 帆布の生地!
切った端は ほつれてくるので すべて ロックミシンで始末しました
出来上がったのが こちら
私としては ポケットに ステンシルで模様を付けたり。。。
また ポケットを花柄にしたりと アイデアはあるのですが
当の本人は シンプルがいいの 一言!
可愛げがないったら あ~りゃしない

横 50センチ 縦 80センチ
1段目 はがきが入るサイズのポケット 4個
2段目 上の段と同じ
3段目 ゴミ袋が入り その隣に ハガキサイズのポケット 2個
4段目 ゴミ袋が入るサイズ ポケット2個
本人の ご希望通りに 縫い上げました
(~´Д`)~ もうフラフラ。。。
昨日は 雨が降ったり止んだりの日で。。。
もう 長く長~く 待たせてしまったので 1日掛けて縫ってました
エコバックとウォールポケットだけじゃ~なくて
荷物の中に 美味しい物も 入れましたぁーーー
(*´σー`)エヘヘ
届いたらぁ~なぁ~んて 言ってくるかなぁ~
最後まで読んで下さりありがとうございました

ポチ宜しくお願いしまーす♪d(*'-^*)b♪

にほんブログ村
お天気は 晴れ
*********************************
ご近所さんの庭の スズランが咲き始めて来ました


公園は タンポポが満開です
森の木々の葉が 青々と茂ってきのを見ると
あぁ~やっと 新緑の季節になったんだなと。。。

今日から「ライラック祭り」とても 暖かな日となっています
*********************************
真ん中の妹に お願いされてた エゴバックとウォールポケット!
1年越しとなりましたが 昨日 そのウォールポケットも やっと完成

今朝早くに 郵便局へ行き 送ってきました
ムォォォオ!!Σ=Σ=Σ=((((┌(;゜曲゜)┘))))
今回縫った エコバックも 拘りがあるように
また ウォールポケットにも 彼女の拘りがあって
いろいろと 要求が 多いのよね

縫うからには キチンとね!
ロックミシンまで 出して キレイに仕上げました

この ロックミシン 長女が幼稚園に入る時 バックとかスモック
お弁当入れの袋など 縫わなければならないものがあり そのときに
あったらいいなぁ~と思い 買ったものなんです
ですから かれこれ 20数年 私の片腕。。。相棒ですね

ミシンは 3台目なのに このロックミシンは 当時から 一度も
故障したことが無く 今も現役で 動いてくれるのが嬉しいです!
今回のウォールポケットの生地は 帆布の生地!
切った端は ほつれてくるので すべて ロックミシンで始末しました
出来上がったのが こちら

私としては ポケットに ステンシルで模様を付けたり。。。
また ポケットを花柄にしたりと アイデアはあるのですが
当の本人は シンプルがいいの 一言!

可愛げがないったら あ~りゃしない


横 50センチ 縦 80センチ
1段目 はがきが入るサイズのポケット 4個
2段目 上の段と同じ
3段目 ゴミ袋が入り その隣に ハガキサイズのポケット 2個
4段目 ゴミ袋が入るサイズ ポケット2個
本人の ご希望通りに 縫い上げました

(~´Д`)~ もうフラフラ。。。
昨日は 雨が降ったり止んだりの日で。。。
もう 長く長~く 待たせてしまったので 1日掛けて縫ってました
エコバックとウォールポケットだけじゃ~なくて
荷物の中に 美味しい物も 入れましたぁーーー
(*´σー`)エヘヘ
届いたらぁ~なぁ~んて 言ってくるかなぁ~
最後まで読んで下さりありがとうございました


ポチ宜しくお願いしまーす♪d(*'-^*)b♪

にほんブログ村
■
[PR]
▲
by hazuki72336
| 2015-05-20 13:37
| ミシン縫い
|
Comments(12)
1